ジェルボー 東京本店【表参道】
ハンガリー・ブタペストからやってきた海外第1号店!大人気、火曜日限定のケーキビュッフェ!ジェルボー本店
予約必須?!知る人ぞ知るジェルボー本店の火曜日限定ケーキビュッフェ
恋人と!お友達と!おひとりさまでも!ショーケースから選べるジェルボーの火曜日限定ケーキビュッフェ
ショーケース(下段)にあるケーキからお好きなものを!
ショーケース横にはチョコレートフォンデュも!
まずは1回目のケーキたち!
- いちごのムース
- ベイクドチーズケーキ
- ジェルボーシューキャラメル
- モンブラン
- ジェルボー セレト(ザッハトルテのような濃厚チョコレートケーキ)
- エステルハーズィー(バニラクリームとクルミの生地のケーキ)
- いちごのショートケーキ
- カルディナール セレト(メレンゲとスポンジが交互に絞られているラム酒とコーヒークリームのケーキ)
食べごたえはかなり抜群でした。
私は胃袋が強くて大きいため、1回目のケーキはペロリと食べ終わってしまいましたよ。
1ドリンクは紅茶をチョイス
飲み終わっても、特にお代わりが自由とかではありませんでした。涙
(そりゃそうか)
2回目のケーキたち
- いちごのムース
- いちごのショートケーキ
- ドボシュトルタ(チョコレートのバタークリームとキャラメルのケーキ)
- チョコフォンデュしたゼリー
- モンブラン
- クルミのチョコレートケーキ
- ジェルボーシューキャラメル
- ショムロイ ガルシュカ(ラムレーズンとクルミとチョコレートが合わさったバニラクリームとクルミの生地の層のムース)
- ジェルボー セレト
2回目のケーキを頂きに行くと、1回目に食べていないケーキも出現していました。
1人、1種類を2個までということで、
店員さんにはしっかりと、私が何をいくつ食べたのかメモ書きでチェックされていました・・・。笑
それにはちょっぴりビックリしました。
そこまでしなくても・・・涙
2回目でケーキは合計16個食べましたが、なかなかお腹がいっぱいでした。
特にこちらのケーキ!!
これは上にキャラメルの飴のようなものが乗っていて、とても甘かったです。
美味しいけど、砂糖を食べているみたいでした。
あと、こちらのケーキも!
上の模様部分がとーっても甘くて驚きました。
食べるとずっしり来ます。
3回目のケーキたち
- エステルハーズィー
- クルミのチョコレートケーキ
- ベイクドチーズケーキ
- ドボシュトルタ
- カルディナールセルト
- いちごのショートケーキ
- ショムロイ ガルシュカ
いちごのショートケーキは3コ目でしたが、
こちらは店員さんの数え間違え・・・というか、完全に乗せ間違いで、ラッキーでいただきました。
もちろん言いましたけどね!これ3つ目ですよ!って。
でも、「あ・・・どうぞ」って。ラッキーでした。
ただ、この時点で私の胃袋はちょこっと疲労感が出ていました。
さすがに結構な重たいケーキだったので、この7コのケーキを消費出来るのか、珍しく心配でしたよ。
まあ、少し余力を残して食べきりましたが!^^
火曜日限定ケーキビュッフェはコスパ最強!
初めてのジェルボーさんでしたが、この金額でこのクオリティーのケーキが食べ放題だなんて、かなりお得だと思います。
とっても甘党な方には もってこいなケーキビュッフェなのでは?!
でも、なんだか私には、、、、
居心地が〝???〟な感じのするカフェでした。
個数制限あるのは分かりますが、ケーキを盛りつける際に細かにメモするのはどうなのかなぁ~~~
それに、店員さんも他で喋っていたりずっとお客さんを凝視していたり、
う~ん、という感じでした。涙
でも、ケーキ自体は、決して日本ではなかなか味わえないような本格的なあま~いケーキで、甘いものが食べたい欲が十分に満たされて良かったです。^^
でもあれだね。
どんなものであれ、ケーキビュッフェって、なんだかとても幸せになりますね。
御馳走様でした。^^
〜MY DATA〜
味 ★★☆☆☆
雰囲気 ★★☆☆☆
接客 ★☆✩☆☆
費用対満足度 ★★★★☆
0コメント